| [ << 音楽記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 専門的な記譜法 >> ] |
| [ < 臨時記号 ] | [ Up: ピッチを記述する ] | [ 複数のピッチを変更する > ] |
他の言語での音符名
他のさまざまな言語での音符名と臨時記号名のセットが定義されています。通常、音符名の言語の選択はファイルの先頭で行います。 以下の例はイタリア語の音符名を使用します:
\language "italiano" \relative { do' re mi sib }![]()
利用可能な言語ファイルとそれらが定義している音符名を挙げます:
言語 音符名 nederlandscdefgabesbcatalàまたは
catalandoremifasollasibsideutschcdefgabhenglishcdefgabf/b-flatbespañolまたは
espanoldoremifasollasibsifrançaisdoré/remifasollasibsiitalianodoremifasollasibsinorskcdefgabhportuguêsまたは
portuguesdoremifasollasibsisuomicdefgabhsvenskacdefgabhvlaamsdoremifasollasibsi
音符名に加えて、臨時記号の接尾辞も言語によって異なる場合があります:
言語 シャープ フラット ダブル シャープ ダブル フラット nederlandsisesisisesescatalàまたは
cataland/sbdd/ssbbdeutschisesisisesesenglishs/-sharpf/-flatss/x/-sharpsharpff/-flatflatespañolまたは
espanolsbss/xbbfrançaisdbdd/xbbitalianodbddbbnorskiss/isess/esississ/isisessess/esesportuguêsまたは
portuguessbssbbsuomiisesisisesessvenskaissessississessessvlaamskbkkbb
オランダ語、ドイツ語、ノルウェー語、フィンランド語では、aes は縮めて as となりますが、オランダ語とノルウェー語については、LilyPond ではどちらの形式も認められます。これは es と ees、aeses と ases、eeses と eses でも同様です。
ドイツ語とフィンランド語については、LilyPond は
ases よりよく使われる形である
asas が使用できます。
\relative c'' { a2 as e es a ases e eses }![]()
音楽の中には ‘通常の’ シャープやフラットの音の変化をさらに細かく分けた微分音を使用するものがあります。四分音 (訳者: シャープやフラットの半分の音の変化。4 分音符ではありません) の接尾辞を以下の表で挙げます。接頭辞 半- と 1.5- はそれぞれ ‘半分’ と ‘1 つ半’ を意味します。
元号 半-シャープ 半-フラット 1.5-シャープ 1.5-フラット nederlandsihehisihesehcatalàまたは
catalanqd/qsqbtqd/tqstqbdeutschihehisihesehenglishqsqftqstqfespañolまたは
espanolcscbtcstcbfrançaissdsbdsdbsbitalianosdsbdsdbsbnorskihehissih/isihesseh/esehportuguêsまたは
portuguessqtbqtstqtbtqtsuomiihehisihesehsvenskaihehissihessehvlaamshkhbkhkbhb
ドイツ語では、微分音に対して、上記の通常の表記の他に、似た形の短縮形を使用することもできます。
\language "deutsch" \relative c'' { asah2 eh aih eisih }![]()
ここに示されている大半の言語は西洋クラシック音楽 – Common Practice Period: 西暦1600年から1900年頃のバロック音楽、クラシック音楽、ロマン派音楽とも言えます – に関係があります。しかしながら、他のピッチやチューニング方法もサポートされています: 非西洋音楽の一般的な記譜法 を参照してください。
参照
音楽用語集: Pitch names, Common Practice Period.
記譜法リファレンス: 非西洋音楽の一般的な記譜法
あらかじめイストールされているファイル: scm/define-note-names.scm
コード断片集: ピッチ
| [ << 音楽記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 専門的な記譜法 >> ] |
| [ < 臨時記号 ] | [ Up: ピッチを記述する ] | [ 複数のピッチを変更する > ] |
![[image of music]](../34/lily-fd7b594c.png)
![[image of music]](../ab/lily-fa4dc15e.png)
![[image of music]](../38/lily-b4815aea.png)