[ << 音楽記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 専門的な記譜法 >> ] |
[ < リズムを表示する ] | [ Up : リズムを表示する ] | [ メトロノーム記号 > ] |
拍子
拍子は以下のようにセットします:
\time 2/4 c''2 \time 3/4 c''2.
小節の途中で拍子記号を変更することについては、上拍で扱っています。
拍子は楽曲の始まりと拍子が変更されたときに譜刻されます。行の終わりで変更が起こる場合、警告の拍子が行の終わりに譜刻されます。デフォルトの振る舞いを変更することができます。オブジェクトの可視性 を参照してください。
\relative c'' { \time 2/4 c2 c \break c c \break \time 4/4 c c c c }
2/2 や 4/4 で使用される拍子は数字を使用するスタイルに変更することができます:
\relative c'' { % デフォルトのスタイル \time 4/4 c1 \time 2/2 c1 % 数字を使うスタイルに変更します \numericTimeSignature \time 4/4 c1 \time 2/2 c1 % デフォルトのスタイルに戻します \defaultTimeSignature \time 4/4 c1 \time 2/2 c1 }
計量拍子については 計量記譜法の拍子記号 でカバーされています。
譜刻される拍子を設定することに加えて、\time
コマンドは拍子に基づくプロパティ
beatBase
, beatStructure
, それに beamExceptions
の値も設定します。これらのプロパティにあらかじめ定義されているデフォルト値は
scm/time-signature-settings.scm で見つかります。
beatStructure
のデフォルトの値は、\time
に省略可能な 1 つ目の引数を与えることでオーバライドできます:
\score { \new Staff { \relative { \time 2,2,3 7/8 \repeat unfold 7 { c'8 } | \time 3,2,2 7/8 \repeat unfold 7 { c8 } | } } }
また、beatBase
と beamExceptions
も含めた、全ての拍子に基づくプロパティのデフォルトの値を一度にセットすることができます。値は異なる拍子記号について独立に設定できます。新しい値は同じ拍子記号の \time
コマンドが続く時に有効となります。
\score { \new Staff { \relative c' { \overrideTimeSignatureSettings 4/4 % timeSignatureFraction #1/4 % beatBase 3,1 % beatStructure #'() % beamExceptions \time 4/4 \repeat unfold 8 { c8 } | } } }
\overrideTimeSignatureSettings
は 4 つの引数をとります:
-
timeSignatureFraction
, この設定が適用される、拍子記号を示す分数。 -
beatBase
, 拍子の基本タイミングの単位となる分子と分母を保持する分数。 -
beatStructure
, 小節の拍構造を示す Scheme リスト。基本タイミングを単位とします。 -
beamExceptions
, 指定された拍子でそれぞれの拍で終了しない連桁の規則を保持する配列リスト。自動連桁の振る舞いを設定する に説明があります。
デフォルトの拍子プロパティ値の変更を元の値に戻すことができます:
\score { \relative { \repeat unfold 8 { c'8 } | \overrideTimeSignatureSettings 4/4 % timeSignatureFraction #1/4 % beatBase 3,1 % beatStructure #'() % beamExceptions \time 4/4 \repeat unfold 8 { c8 } | \revertTimeSignatureSettings 4/4 \time 4/4 \repeat unfold 8 { c8 } | } }
Timing_translator
と Default_bar_line_engraver
をScore
コンテキストから Staff
コンテキストに移動させることにより、異なる譜に対して異なる値のデフォルト拍子プロパティを割り当てることができます。
\score { \new StaffGroup << \new Staff { \overrideTimeSignatureSettings 4/4 % timeSignatureFraction #1/4 % beatBase 3,1 % beatStructure #'() % beamExceptions \time 4/4 \repeat unfold 8 {c''8} } \new Staff { \overrideTimeSignatureSettings 4/4 % timeSignatureFraction #1/4 % beatBase 1,3 % beatStructure #'() % beamExceptions \time 4/4 \repeat unfold 8 {c''8} } >> \layout { \context { \Score \remove Timing_translator } \context { \Staff \consists Timing_translator } } }
これらの拍子記号に基づく変数を変更するさらなる方法 – 変更の際に同じ拍子記号がもう一度表示されることを避ける方法 – については、 自動連桁の振る舞いを設定する にあります。
定義済みコマンド
\numericTimeSignature
,
\defaultTimeSignature
Selected Snippets
拍子記号の (分数ではなく) 分子のみを数字で表示する
拍子記号の分数全体を表示せず、分子のみ (今回は 7) を表示したい場合があります。これは \override Staff.TimeSignature.style = #'single-number
を用いてスタイルを永続的に変更することで簡単に実現できます。\revert Staff.TimeSignature.style
を使用することで、この設定を元に戻すことが出来ます。1 つの拍子記号に対してのみ単一の数字で表示したい場合は、\override
の前に \once
を記述します。
\relative c'' { \time 3/4 c4 c c % Change the style permanently \override Staff.TimeSignature.style = #'single-number \time 2/4 c4 c \time 3/4 c4 c c % Revert to default style: \revert Staff.TimeSignature.style \time 2/4 c4 c % single-number style only for the next time signature \once \override Staff.TimeSignature.style = #'single-number \time 5/4 c4 c c c c \time 2/4 c4 c }
参照
音楽用語集: time signature
記譜法リファレンス: 計量記譜法の拍子記号, 自動連桁の振る舞いを設定する, 時間管理
インストールされているファイル: scm/time-signature-settings.scm.
コード断片集: Rhythms
内部リファレンス: TimeSignature, Timing_translator
[ << 音楽記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 専門的な記譜法 >> ] |
[ < リズムを表示する ] | [ Up : リズムを表示する ] | [ メトロノーム記号 > ] |