| [ << デフォルトを変更する ] | [Top][Contents][Index] | [ 付表 >> ] |
| [ < オブジェクトの可視性 ] | [ Up: オブジェクトの可視性 ] | [ オブジェクトを透明にする > ] |
ステンシルを削除する
レウアウト オブジェクトはそれぞれステンシル プロパティを持ちます。デフォルトでは、このプロパティはそのオブジェクトを描画する特殊な関数にセットされています。このプロパティが #f にオーバライドされた場合、関数は呼び出されず、そのオブジェクトは描画されません。\revert でデフォルトの動作に戻すことができます。
a1 a \override Score.BarLine.stencil = ##f a a \revert Score.BarLine.stencil a a a![]()
これはよく使う操作であるため、\omit という短縮記法が存在します:
a1 a \omit Score.BarLine a a \undo \omit Score.BarLine a a a![]()
| [ << デフォルトを変更する ] | [Top][Contents][Index] | [ 付表 >> ] |
| [ < オブジェクトの可視性 ] | [ Up: オブジェクトの可視性 ] | [ オブジェクトを透明にする > ] |
![[image of music]](../30/lily-915db4b1.png)
![[image of music]](../64/lily-3828c803.png)