| [ << デフォルトを変更する ] | [Top][Contents][Index] | [ 付表 >> ] |
| [ < 指定したコンテキストだけを変更する ] | [ Up: コンテキストのデフォルト設定を変更する ] | [ 新しいコンテキストを定義する > ] |
適用順序
ある特定のタイミングで適用されるプロパティの値は以下のように決定されます:
- 入力ストリームの中の
\overrideコマンドや\setコマンドが ある場合、その値が用いられます。 - さもなければ、コンテキスト初期宣言の
\withから取得したデフォルト値が用いられます。 - さもなければ、
\layoutブロックや\midiブロックの中にある直近で適切な\contextブロックから取得したデフォルト値が用いられます。 - さもなければ、LilyPond の組み込みデフォルト値が用いられます。
参照
学習マニュアル: Modifying context properties
記譜法リファレンス:
コンテキストの説明,
下位コンテキスト - ボイス,
\set コマンド,
\override コマンド,
\layout ブロック
| [ << デフォルトを変更する ] | [Top][Contents][Index] | [ 付表 >> ] |
| [ < 指定したコンテキストだけを変更する ] | [ Up: コンテキストのデフォルト設定を変更する ] | [ 新しいコンテキストを定義する > ] |