| [ << スペースの問題 ] | [Top][Contents][Index] | [ デフォルトを変更する >> ] |
| [ < 紙面サイズに応じた自動拡縮 ] | [ Up: ページ レイアウト ] | [ 可変な垂直方向の \paper スペース変数 > ] |
4.1.3 固定された垂直方向の \paper スペース変数
Note: いくつかの \paper 変数は紙面サイズに応じて自動的に拡縮され、結果として予期せぬ振る舞いを引き起こすことがあります。紙面サイズに応じた自動拡縮 を参照してください。
(拡縮する前の) デフォルト値は ly/paper-defaults-init.ly で定義されています。
paper-height¶-
ページの高さ – デフォルトでは設定されていません。これは垂直方向の長さの自動拡縮は影響を与えません。
top-margin¶-
ページの上端と印刷可能エリアの上端との間のマージン。紙面サイズが変更されると、それに応じてこの長さのデフォルト値も拡縮されます。
bottom-margin¶-
印刷可能エリアの下端とページの下端との間のマージン。紙面サイズが変更されると、それに応じてこの長さのデフォルト値も拡縮されます。
ragged-bottom¶-
これが真に設定されている場合、システムは自然なスペーシングを保持します。ページに縦方向にフィットするようにスペースが伸縮されません。
ragged-last-bottom¶-
これが偽に設定されている場合、最終ページと、
\bookpartブロックで作られた各セクションの最終ページが、途中のページと同様に縦方向に伸縮されます。
参照
記譜法リファレンス: 紙面サイズに応じた自動拡縮
インストールされているファイル: ly/paper-defaults-init.ly
コード断片集: Spacing
既知の問題と警告
(\header ブロックによって作成された)
タイトルはシステムとして扱われます。このため、ragged-bottom と ragged-last-bottom はタイトルと score の最初のシステムとの間にスペースを追加します。
明示的に定義された紙面サイズは、ユーザ定義の上または下のマージン設定を上書きします。
| [ << スペースの問題 ] | [Top][Contents][Index] | [ デフォルトを変更する >> ] |
| [ < 紙面サイズに応じた自動拡縮 ] | [ Up: ページ レイアウト ] | [ 可変な垂直方向の \paper スペース変数 > ] |