| [ << 入出力全般 ] | [Top][Contents][Index] | [ スペースの問題 >> ] |
| [ < ブック パートとスコアのタイトルのデフォルト レイアウト ] | [ Up: タイトル、ヘッダ、フッタを作成する ] | [ カスタム タイトル、ヘッダ、フッタ > ] |
ヘッダとフッタのデフォルト レイアウト
ヘッダ と フッタ は、ブックのテキストとは別の、ページの最初と最後に表示されるテキスト行です。ヘッダとフッタは以下の \paper 変数によって制御されます:
-
oddHeaderMarkup -
evenHeaderMarkup -
oddFooterMarkup -
evenFooterMarkup
これらのマークアップ変数は、最上位の \header ブロック
(これはブックのすべてのスコアに適用されます) から、テキスト フィールドのみにアクセスすることができ、ly/titling-init.ly で定義されています。デフォルトでは以下のようになっています:
- ページ番号は、2 ページ目から、ページ最上段の左端 (偶数ページの場合) または右端 (奇数ページの場合) に自動的に配置されます。
-
instrumentテキスト フィールドは、2 ページ目から、各ページの中央に配置されます。 -
copyrightテキストは最初のページの最下段中央に配置されます。 -
taglineは最後のページの最下段中央に配置されます。1 ページしかない場合はcopyrightの下に配置されます。
最上位の \header ブロックの中に tagline を追加することで、デフォルトの LilyPond フッタ テキストを変更することができます。
\book { \header { tagline = "... music notation for Everyone" } \score { \relative { c'4 d e f } } }
デフォルトの LilyPond フッタ テキストを削除するには、tagline に
##f をセットします。
| [ << 入出力全般 ] | [Top][Contents][Index] | [ スペースの問題 >> ] |
| [ < ブック パートとスコアのタイトルのデフォルト レイアウト ] | [ Up: タイトル、ヘッダ、フッタを作成する ] | [ カスタム タイトル、ヘッダ、フッタ > ] |