| [ << デフォルトを変更する ] | [Top][Contents][Index] | [ 付表 >> ] |
| [ < 寸法 ] | [ Up: 役に立つコンセプトとプロパティ ] | [ スパナ > ] |
5.4.5 譜記号プロパティ
譜線の垂直位置と譜線の本数を同時に定義することができます。以下の例が示すように、音符の位置は譜線の位置には影響されません。
Note: 'line-positions プロパティは 'line-count をオーバライドします。譜線の本数は、'line-positions の値リストの中にある要素数によって、暗黙的に定義されます。
\new Staff \with { \override StaffSymbol.line-positions = #'(7 3 0 -4 -6 -7) } \relative { a4 e' f b | d1 }![]()
譜の幅を変更することができます。単位は譜スペースです。譜内部のオブジェクトのスペースは、この設定によって影響を受けません。
\new Staff \with { \override StaffSymbol.width = #23 } \relative { a4 e' f b | d1 }![]()
| [ << デフォルトを変更する ] | [Top][Contents][Index] | [ 付表 >> ] |
| [ < 寸法 ] | [ Up: 役に立つコンセプトとプロパティ ] | [ スパナ > ] |
![[image of music]](../20/lily-4243a205.png)
![[image of music]](../32/lily-779aad2d.png)