| [ << 専門的な記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 入出力全般 >> ] |
| [ < キエフ記譜法のコンテキスト ] | [ Up: キエフ記譜法で譜刻する ] | [ キエフ記譜法の音符 > ] |
キエフ記譜法の音部記号
キエフ記譜法では、1 つの音部記号しか使いません (Tse-fa-ut 音部記号)。
これは、c の位置を表すのに使います:
\clef "kievan-do" \kievanOn c'![]()
参照
音楽用語集: Kievan notation, clef
記譜法リファレンス: 音部記号
| [ << 専門的な記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 入出力全般 >> ] |
| [ < キエフ記譜法のコンテキスト ] | [ Up: キエフ記譜法で譜刻する ] | [ キエフ記譜法の音符 > ] |
![[image of music]](../e9/lily-f2d31f78.png)