| [ << 専門的な記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 入出力全般 >> ] |
| [ < キエフ記譜法の臨時記号 ] | [ Up: キエフ記譜法で譜刻する ] | [ キエフ記譜法のメリスマ > ] |
キエフ記譜法の小節線
キエフ記譜法では、曲の終わりに装飾的な記号が置かれるのが一般的です。これは最終小節線と呼ばれることがあります。\bar "k" で表示することができます。
\kievanOn \clef "kievan-do" c' \bar "k"![]()
参照
記譜法リファレンス: 小節, Emmentaler フォント
| [ << 専門的な記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 入出力全般 >> ] |
| [ < キエフ記譜法の臨時記号 ] | [ Up: キエフ記譜法で譜刻する ] | [ キエフ記譜法のメリスマ > ] |
![[image of music]](../62/lily-9b5d5198.png)