[ << 入出力全般 ] | [トップ][目次][インデックス] | [ スペースの問題 >> ] |
[ < ヘッダとフッタのカスタム レイアウト ] | [ 上へ : タイトルとヘッダ ] | [ 脚注を作成する > ] |
3.2.3 出力ファイルのメタデータを作成する
\header
変数には、楽譜の見た目上の出力に表示されるデータだけではなく、出力ファイルのメタデータを作り出すためにも使われます。例えば、PDF ファイルでは、このメタデータが PDF ファイルの properties
フィールドとして PDF リーダに表示されます。それぞれの出力ファイルの形式に応じて、別々のファイルを作り出すようなレベルより上位での
\header
ブロックのみが使用されます。すなわち、PDF ファイルにおいては、\book
レベルやトップレベルの
\header
定義のみが PDF ドキュメント全体のメタデータとして有効で、MIDI ファイルにおいては、上で挙げたレベルに加えて \score
レベルの
\header
ブロックでも有効です。
例えば、\header
ブロックの title
プロパティを ‘Symphony I’ にセットすると、PDF ドキュメントのタイトルと、MIDI ファイルのシーケンス名に使われることになります。
\header { title = "Symphony I" }
楽譜上のタイトルと、PDF のタイトル プロパティを別の値にしたい場合、下の例のように pdftitle
を使用することができます:
\header { title = "Symphony I" pdftitle = "Symphony I by Beethoven" }
変数 title
, subject
, keywords
,
subtitle
, composer
, arranger
, poet
, author
,
copyright
は全て、PDF のプロパティに使われます。これらは、頭に ‘pdf’ を付け加えることで楽譜上の出力とは違う値をセットすることもできます。
PDF の Creator
プロパティは自動的に、‘LilyPond’ と現在の LilyPond のバージョンが組み合わされてセットされます。CreationDate
と
ModDate
はどちらも、現在の日時にセットされますが、ModDate
は\header
変数 moddate
(あるいは pdfmoddate
) を正しい PDF 日時文字列にセットすることでオーバライドすることができます。
title
変数は MIDI でのシーケンス名としてもセットされます。midititle
変数を使うことで、楽譜上の出力と独立してシーケンス名を指定することができます。
[ << 入出力全般 ] | [トップ][目次][インデックス] | [ スペースの問題 >> ] |
[ < ヘッダとフッタのカスタム レイアウト ] | [ 上へ : タイトルとヘッダ ] | [ 脚注を作成する > ] |