| [ << Expressive marks ] | [Top][Contents] | [ Repeats >> ] |
| [ < ヘアピンを様々なスタイルで表示する ] | [ Up: Expressive marks ] | [ メトロノーム記号やリハーサル記号を譜の下に表示する > ] |
ヘアピンの表示に al niente 記譜法を用いる
ヘアピン強弱記号は、Hairpin オブジェクトの circled-tip
プロパティを #t にセットすることで、端に丸を付けて (“al niente” 記譜法) 表示することができます。
\relative c'' { \override Hairpin.circled-tip = ##t c2\< c\! c4\> c\< c2\! }
| [ << Expressive marks ] | [Top][Contents] | [ Repeats >> ] |
| [ < ヘアピンを様々なスタイルで表示する ] | [ Up: Expressive marks ] | [ メトロノーム記号やリハーサル記号を譜の下に表示する > ] |